

VANISHING*CREAMの情報は一部雑誌等などでは知りえない情報も
記載しております。VANISHING*CREAM 独自のモノも多数ありますので
コピー/複写はいかなる場合も一切禁止、お断り致しています事を御了承下さい。
本名・・・・松本 秀人(まつもと ひでと)
誕生日・・・1964年(昭和39年)12月13日
血液型・・・AB型
出身地・・・神奈川県横須賀市
1971年(昭和46年)4月・・・横須賀市立田戸小学校入学
1977年(昭和52年)3月・・・横須賀市立田戸小学校卒業
1977年(昭和52年)4月・・・横須賀市立常葉中学校入学
1980年(昭和55年)3月・・・横須賀市立常葉中学校卒業
1980年(昭和55年)4月・・・私立逗子開成高校入学
1983年(昭和58年)3月・・・私立逗子開成高校卒業
1983年(昭和58年)4月・・・ハリウッド美容専門学校入学
1985年(昭和60年)3月・・・ハリウッド美容専門学校卒業
中学3年の時、ギター(ギブソン・レスポール)入手
当時、好きだったBANDは・・・
「KISS」「ピンク・フロイド」「レインボー」等
↓
バウワウ (中3〜高2)
↓
ストラングラーズ、CRASH、JAPAN
☆音楽活動
★1982年
SAVER TIGER 結成(リーダー)
(WASPみたいの。尻出したり、生肉食ったり、
コンドーム投げたり ギターで人殴ったりね。)
★1987年
SAVER TIGER 解散
(最終メンバーに、exD’ERLANGER<現CRAZE>
のDr・TETSUと exD’ERLANGERの
Vo.KYOがいた。)
hideは、これ以上のメンバーはないと思っていたが
Dr.TETSUの脱退を機に解散を決意。
友人・お世話になった人に電話をかけ、お礼と髪を切り美容師になる事を
告げてまわった。最後にYOSHIKIに電話をかけたところ、
YOSHIKIに
「でも、hideちゃん、もう1回やろうよ。Xやろうよ。」と言われ、
「わかった!」と何か言ってしまった。
(SAVER TIGERに関しての詳しくは、
VANISHING*CREAMの同人誌<ORIGINAL>参照)
★1987年
2月 X 正式加入
7月 自主プロモーションビデオ制作
「Xclamation」
「Stab Me In The Back」「紅」の3曲収録
映画「東京ポップ」レッズのDIAMONDーYUKAI主演作品参加
7月25日 目黒ライブステーション ワンマン300人動員
8月 7日 大阪バーボンハウス ワンマン530人動員
(200名にプロモ・ビデオ無料配布)
8月29日 目黒鹿鳴館 ワンマン350人動員
(200名にプロモ・ビデオ無料配布)
8月30日 京都スポーツバレー
イベント「ロック・モンスターズ」出演
11月23日 目黒鹿鳴館 ワンマン 2DAYS
11月24日 〃
12月26日 CBSソニー・オーディション'87決選大会出場
育成アーティスト賞 獲得
★1988年
4月14日 1St.自主アルバム
「VANISHING VISION」onsale
1週間で初回プレス1万枚完売
5月 5日 中野公会堂にて初のホール・ワンマン800人動員
6月 2日 「VANISHING TOUR」START
目黒鹿鳴館2DAYS
6月 3日 〃 計700人動員
全国20ヶ所・24本
7月 CBSソニー(現ソニー・レコード)と契約
9月 4日 京都スポーツバレー(超満員・HIDEとTAIJIの
火吹きでラストをむかえた。この日の様子は、
「ビデオマガジン・VOS Vol.9」で見る事が出来る。)
(HIDE曰く「オレのは、よく見ると火がついてないのよ。」
との事です。)
9月30日 「第1回 EXTASY SUMMIT」
in大阪バーボンハウス
10月8日 「BURN OUT TOUR」
START大宮フリークス
10月 末 「VANISHING VISION」
2万枚突破記念としてピクチャー盤 5000枚限定発売
12月31日 目黒鹿鳴館「オールナイト・メタル・パーティー」出演
★1989年
1月 6日 レコーディング開始
1月 8日 3/16分 渋谷公会堂LIVEチケット、2時間で完売
3月13日 「BLUE BLOOD TOUR」START
群馬県民会館
3月16日 渋谷公会堂(ビデオ「THANX」無料配布)
4月21日 1St.アルバム「BLUE BLOOD」on sale
(オリコン初登場4位)
4月22日 川崎 CLUB CITTA
5月 2日 「第2回 EXTASY SUMMIT」in目黒鹿鳴館
6月 1日 ビデオ「爆発寸前GIG」on sale
7月29日 TBS有線大賞 上半期有力新人部門ノミネート「紅」
8月19日 富士急ハイランド「ROCK KID'S '89」出演
8月25日 「ミュージック・ステーション」出演 <紅>
8月28日 大阪アムホール(大魔人五人組としてSECRET GIG)
9月 1日 1st.シングル「紅」on sale
9月17日 京都スポーツバレー(再び伝説のLIVE)
9月28日 「EXTASY SUMMIT SPECIAL
in渋谷公会堂〜場外乱闘篇」
(この日の打ち上げで、怪獣になり右こぶし 腫らす)
9月29日 「ROSE&BLOOD TOUR」START
浦和文化センター
(前日の打ち上げの影響で、右こぶしがみるみるうちに
ドラえもんの手に・・・その手を拝んでおりました。)
10月12日 川崎 産業文化会館
(メンバー怒り爆発のアンコールなし LIVE)
11月 7日 群馬音楽センター(最近では、当り前のLIVE終了時の
「バンザイ」だがこの頃は、納得のいくLIVEの時にしか
見られるコトは無いのに この日は「バンザイ」が出た、
最高にカッコよく楽しいLIVEだった。)
11月 8日 水戸市民会館(YOSHIKI倒れHIDEの
ギターソロまで)
11月22日 渋谷公会堂(最初っから、おしまくりのLIVE。
終了時には、23時をまわっていた。)
11月23日 渋谷公会堂(YOSHIKI倒れ、この日以降の公演中止)
12月 1日 2nd.シングル「ENDLESS RAIN」
on sale
映画「ジパング」のテーマ・ソング
日本有線大賞最優秀新人賞受賞
全日本有線大賞最優秀新人賞受賞
オリコン89年度レコードセールスシングル新人部門1位
12月 3日 ロッキンf PRESENCE
「STREET FIGHTING MEN 2
“恐るべき子供達”」
IN 品川寺田倉庫F号倉庫 (HIDE出演)
12月30日 目黒鹿鳴館「EXTASY SUMMIT」
12月31日 ビデオ「刺激!〜VISUAL SHOCK Vol.2」
onsale
目黒鹿鳴館「オールナイト・メタル・パーティー」
★1990年
2月 4日 「再開“ROSE&BLOOD TOUR”」
日本武道館(X・初の武道館)
3月 第4回日本ゴールドディスク大賞
「NEW ARTIST OF THE YEAR」受賞
3月28日 新潟産業センター('89.12.24に行われるハズ
だった、「XのX'MAS」の振替公演)
4月21日 3rd.シングル「WEEK END」on sale
5月 7日 日本武道館
5月 9日 日本武道館
5月17日 「ROSE&BLOOD TOUR FINAL
IN OSAKA」大阪城ホール
7月27日 写真集「X ROSE&BLOOD TOUR
LIVE PHOTOGRAPHY」発売
9月 1日 ビデオ「VISUAL SHOCK Vol.2.5
“CELEBRATION”」on sale
11月 某日 L.A.出発
12月 8日 「FILM GIGS“血と薔薇のまみれて”」START
東京ベイN.K.ホール
(黒缶・メッセージ入りCD<黒松>配布)
12月 9日 〃
12月 日本有線大賞有線音楽優秀賞受賞
★1991年
3月 第5回日本ゴールドディスク大賞
「ミュージックビデオ賞」受賞
4月 6日 「FILM GIGS“血と薔薇にまみれて”FINAL」
川崎 CLUB CITTA
(赤缶・メッセージ入りCD配布<キタヤマスギ>
N.K.ホールの時のとは内容が若干異なる)
6月 5日 L.A.より帰国!成田空港大パニック!
(異例の警備体制)
7月 1日 2nd.アルバム「Jealousy」on sale
(オリコン初登場1位!)
7月 1日 「X SHOP“Jealousix”」
〜9月30日 (新宿モザイク坂ショップ)
8月 2日 「X SHOP“Jealousix”」
〜8月 7日 (渋谷イベントショップ)
7月31日 帰国第1弾LIVE
仙台リゾートパークオニコウべ高原
「JT SUPER SOUND'91」出演
8月 6日 「Violence in Jealousy TOUR」
START 新潟産業センター
8月23日 東京ドーム(X・初のドーム)
(5万人動員・東京ドームをライブハウスにした
感動のLIVE)
8月〜9月 新宿モザイク坂に XSHOP開催
9月11日 4th.シングル「SilentJealousy/
Sadistic Desire」on sale
9月30日 ビデオ「刺激2 VISUAL SHOCK Vol.3
〜夢の中にだけ生きて〜」on sale
10月17日 「Xと仲間達」IN
新宿NISSIN POWER STATION
(入場時、Xカップヌードル無料配布)
(終盤にて、YOSHIKIがスーパーダイブをし場内が
大パニック!マイクを片手に、場内整備をしたのは
こりゃまたビックリ!HIDEだった。
この日のダフ屋の最高値は60万でした。)
10月18日 「静かなX」 〃
10月19日 「変なX」 〃
10月24日 横浜アリーナ(YOSHIKI、ドラム・ソロの途中で
倒れLIVE中断。翌日のアリーナのLIVEも延期)
10月25日 5th.シングル
「STANDING SEX/JOKER」onsale
10月29日 「EXTASY SUMMIT 1991
IN 日本武道館」(初)
11月12日 横浜アリーナ 振替公演(10月24日)
11月13日 〃 (10月25日)
11月17日 渋谷Egg−man(SECRET GIG)
11月25日 「東京ドーム3DAYS〜破滅に向かって」について
記者会見。 海外進出の準備を進行してる事も発表
12月 1日 6th.シングル「Say Anything」
on sale
12月 8日 「CAP NOODLE 20th
ANNIVERSARY HOT GIGS
X with OrchestraIN NHKホール」
12月20日 「Violence in Jealousy Tour FINAL」
IN 日本武道館(FILM GIGのはずが、
2度目のアンコールにスクリーンが落ち
メンバー登場!まさに、LIVE!)
12月21日 ビデオ「SAY ANYTHING
〜VISUAL SHOCK Vol.3.5」
on sale
12月31日 第42回NHK紅白歌合戦に初出場
(終演後、目黒鹿鳴館にてカウントダウン)
★1992年
1月 5日 「東京ドーム3DAYS〜破滅に向かって〜」
(国内アーティスト初の東京ドーム3DAYS公演)
1月 6日 〃
1月 7日 〃
(この日のLIVEが、TAIJIがいたラストLIVE
メンバー全員が涙でこの日を終えた)
1月31日 TAIJI脱退発表
(MステにてTOSHIのコメントで発表)
2月21日 ビデオ「無敵と書いてEXTASYと読む!!
〜EXTASY SUMMIT '91
AT NIPPON BUDOKAN」on sale
3月 7日 HIDE写真集「無言激」on sale
TALK LIVE IN 東京・銀座山野楽器
(一人一人との握手会と トークライヴをする。)
3月23日 「筋少ちゃん祭り」IN
新宿NISSIN POWER STATION
HIDE、ゲスト参加
7月30日 YOSHIKI TALK LIVE IN 日本武道館
(最後に突如、メンバーが登場し
「ART OF LIFE」
「ENDLESS RAIN」を演奏)
8月 6日 L.A.出発
8月25日 アメリカ・アトランティクとの契約発表記者会見
IN N.Y.ロックフェラーセンター
(同時にHEATHの加入も発表)
(XからX JAPANへ改名)
正式名称X from JAPAN
10月29日 「EXTASY SUMMIT 1992」IN
大阪城ホール
10月31日 「EXTASY SUMMIT 1992」IN
日本武道館
11月 1日 ビデオ「破滅に向かって VISUAL SHOCK
Vol.4」on sale(オリコン初登場1位)
12月31日 第43回NHK紅白歌合戦 出場
★1993年
1月21日 「DANCE2NOISE」on sale
HIDE参加(LUNA SEAのJ・INOと共に)
5月10日 ビデオ「みんな無名だった、だけど・・・無敵だった〜
EXTASY SUMMIT 1992」on sale
(大阪・東京公演の模様収録)
5月26日 LONG BEACH ARENA(L.A.)
(FILM GIGS用 LIVE収録)
6月13日 hide ソロ・デビュー発表イベント
IN 原宿・ホコ天 雨天中止
(この日の夜 FCのインフォでHIDE本人から
メッセージにて謝罪)
7月 1日 「X FILM GIGS 1993
〜VISUAL SHOCK 攻撃再開〜」START
IN 調布グリーンホール
7月24日 「X FILM GIGS LAWSON
SPECIAL〜VISUAL SHOCK攻撃再開〜」
START
(入場チケットが当たるキャンペーンには、60万という
驚異的な応募総数を記録)
8月 5日 hide Soloデビュー!
1st.シングル
「EYES LOVE YOU/OBLAAT」
(オリコン最高位3位)
2nd.シングル「50%&50%/DOUBT」
on sale
(オリコン最高位6位)
(レコード屋さんに貼りだされたhideのポスターは
“3Dステレオグラム方式”というものでビンに入っている
hideの回りの部分をじっ・・・と見つめてから
ポスターから遠ざかると・・・)
8月25日 ミニアルバム「ART OF LIFE」on sale
(オリコン初登場1位)
8月30日 「X FILM GIGS」 IN 横須賀市文化会館
(Xとして、初の横須賀上陸!FILM GIGだけどね)
(無料CD配布)
9月29日 HIDE ビデオ「Seth et Holth」
on sale
10月14日 「新型X第1弾 日本直撃カウントダウン
X JAPAN RETURNS」を記者会見にて発表。その後、
FILM GIG FINALの日本武道館へ直行し
会場でも東京ドーム公演を発表する。
11月10日 7th.シングル「Tears」on sale
(オリコン初登場2位)
11月21日 アルバム「X Singles」on sale
(ソニー・レコード)
12月 X JAPANのメンバーが、ぬいぐるみになって全国の
UFOキャッチャーに出現
12月21日 AIDS救済を目的とした、Xブランドのコンドームの
発売を記者会見にて発表
12月30日 「新型X第1弾日本直撃カウントダウンX JAPAN
RETURNS」IN 東京ドーム
12月31日 第44回NHK紅白歌合戦 出場
(演奏終了後、東京ドームへ直行)
「新型X第1弾日本直撃カウントダウンX JAPAN
RETURNS」IN 東京ドーム
(国内アーティスト初の東京ドームでのカウントダウン)
★1994年
1月21日 hide 3rd.シングル「DICE」on sale
(オリコン最高位6位)
2月23日 hide 1st.アルバム
「HIDE YOUR FACE」on sale
(オリコン最高位1位)
(初回版のジャケットはH.R.ギーガーがデザイン。
ギーガーは自分の作品にレイアウトされるのを大変拒むので
使用例も珍しく、めちゃめちゃ凝ってます。)
3月16日 「hide FIRST SOLO TOUR ’94
HIDE OUR PSYCHOMMUNITY〜
hideの部屋へようこそ〜」STARTIN
川口リリアホール(F.C限定)
(全公演で、計7万人以上動員)
3月24日 hide 4th.シングル「TELL ME」
on sale (オリコン最高位4位)
hide ビデオ「A Souvenir」on sale
4月 9日 「hide FIRST SOLO TOUR ’94
HIDE OUR PSYCHOMMUNITY〜
hideの部屋へようこそ〜」IN 横浜アリーナ
4月10日 〃
5月11日 「hide FIRST SOLO TOUR ’94
HIDE OUR PSYCHOMMUNITY〜
hideの部屋へようこそ〜」追加公演
IN 代々木第一体育館(追加分、全公演で計3万人動員)
5月13日 hide SECRET GIG IN
川崎CLUB CITTA
5月20日 奈良東大寺「GME ’94〜21世紀への音楽遺産を
目指して〜AONIYOSHI」参加
(全世界に衛星中継される)
5月21日 〃
5月22日 〃
7月10日 8th.シングル「Rusty Nail」on sale
(オリコン初登場1位)
7月16日 原宿表参道にシングル「Rusty Nail」の
巨大ジャケットのボードが設置
10月21日 hide ビデオ
「FILM THE PSYCHOMMUNITY
REEL.1」on sale(オリコン最高位1位)
11月21日 12月30・31日の東京ドーム公演と後楽園ゆうえんち
「X JAPAN Days」開催などを
記者会見にて発表
11月23日 hide ビデオ
「FILM THE PSYCHOMMUNITY
REEL.2」on sale(オリコン最高位1位)
12月10日 後楽園ゆうえんちにて、「X JAPAN Days」
START
(メンバーの衣装、楽器等の展示の他、メッセージVTRが
見られる“X JAPANミュージアム”
記念写真コーナー、中央ホールの液晶ビジョンにて
ビデオの放映などが行われた。
オープニングセレモニーに、メンバーはTV出演の為
参加出来なかったがYOSHIKIが電話にて
FANにメッセージを送る。)(31日まで開催)
12月24日 hideから、ビデオ
「1994X'masPRESENT」が!
(宅急便で届けられたモノは、何と!缶詰。
缶切りで開けないと開かないシロモノ。
おそるおそる開けてみると、今度は
スライムまみれのビデオ!さすがhide!!)
12月29日 (よしきがリハ中にセット上より転落したがリハ続行)
12月30日 「X JAPAN 東京ドーム2DAYS 青い夜」
(両日共、入場者全員に新曲
「Longing〜跡切れたmelody〜」
のデモテープをプレゼント)
12月31日 「X JAPAN 東京ドーム2DAYS 白い夜」
第45回NHK紅白歌合戦 出場
★1995年
1月 1日 アルバム「破滅に向かって 1992.1.7
TOKYO DOME LIVE」on sale
ビデオ「X CLIPS」on sale
(共にソニー・レコードより)
1月 3日 レコーディングの為、L.A.出発
1月27日 「X JAPAN RACING TEAM」
'95全日本F3000選手権参戦を記者会見にて発表
(モータースポーツ界初のマシンフルカラー参戦)
同時にYOSHIKIがL.A.より電話で、
ニューアルバムのタイトル「DAHLIA」を発表
8月 1日 9th.シングル
「Longing〜跡切れたmelody〜」
on sale (オリコン初登場1位)
8月 6日 原宿表参道に「X JAPAN」の巨大アド・ボード
(高さ5m、幅20m)設置
(このボードは、「Longing〜跡切れた
melody〜」のジャケットをイメージした
ペインティングで19時30分からライトアップされ、
より幻想的な「シャイン・アート」が浮かび上がる。
そのセンターに電光掲示板があり、X JAPANの
最新情報が発信された。
ちなみに、除幕当日のこの日は昼夜合わせて
5,000人のFANが集まった。)
9月 映画界の鬼才DAVID LINCHを起用し、
「Longing〜跡切れたmelody〜」の
TVスポット制作に続き、
「Longing〜切望の夜〜」の
プロモーション・ビデオ撮影
9月 1日 10th.シングル「Longing〜切望の夜〜」
on sale
9月10日 全国ツアー
「DAHLIA TOUR1995−1996」を
行う事を、原宿のアド・ボードで発表
10月12日 「傷つけ合った言葉も重ねた涙も・・・
X JAPAN写真展」
渋谷パルコを皮切りにSTART
10月21日 X JAPANを起用したSEGAサターン用
ゲームソフト
「Virtual Shock001」on sale
(メンバー登場のいわゆる、実写版)
10月22日 HIDE緊急帰国「HIDEトークライブ」
11月29日 「DAHLIA TOUR1995−1996」
START 山形市総合スポーツセンター
12月11日 スペシャルシングル「Longing〜切望の夜〜」
on sale
12月24日 「阪神大震災チャリティーコンサート
“KOBE RETURNS”」IN 大阪城ホール
(震災を受けた小・中学校にピアノを寄贈)
12月30日 「DAHLIA TOUR1995−1996
IN 東京ドーム 2DAYS」
12月31日 〃
★1996年
2月23日 「DAHLIA TOUR1995−1996」
IN 大阪城ホール
2月24日 〃
2月26日 11th.シングル「DAHLIA」on sale
2パターンのジャケットにて発売(オリコン初登場1位)
3月13日 名古屋レインボーホール(YOSHIKI倒れ
「けい椎椎間板ヘルニア」と診断される。
以降のスケジュールは全てキャンセル)
3月19日 角川アニメーション映画「X」
(全国洋画系で夏休みロードショー)
の主題歌がX JAPANの新曲
「Forever Love」
であると、記者会見にて発表
5月 X JAPANオリジナルサングラス、
イタリアンコレクションに出展
5月22日 hide主催の「LEMONed」発足
COMPILATION CATALOGUE
CD&ビデオ
「LEMONed collected by hide」
on sale
原宿表参道にショップ「LEMONed」OPEN
6月9日 コーネリアス(小山田 圭吾)のアルバム
「96/69<地球あやうし!!>」の中の
「HEAVY METAL THUNDER」にも1曲参加
・hide本人曰く 僕の声って小山田君とカブルとこが
あんだよ。
・小山田 曰く 本職に頼まないとね〜
凄いカッコ良かったです。
素晴らしいです。メチャメチャ力が入ってた!
6月24日 hide 5th.シングル「MISERY」onsale
(オリコン最高位3位)
7月 7日 「Forever Love」発売記念七夕イベントを
原宿にて開催
(メンバーからのメセージがビデオで流れた)
7月 8日 12th.シングル
「Forever Love」on sale
(オリコン初登場1位)
8月11日 hide 阿佐ヶ谷の○かよ○にて
INA・KIYOSHI・裕志etc・・・と飲む(笑)
8月12日 hide 6th.シングル
「Beauty&Stupid」
on sale(オリコン最高位4位)
8月13日 日赤中央データーセンターにて
骨髄バンク登録
8月20日 「X JAPAN写真展」IN横浜三越(25日まで開催)
8月26日 13th.シングル
「CRUCIFY MY LOVE」on sale
(オリコン初登場2位)
9月 2日 hide 2nd.アルバム
「PSYENCE」on sale
(オリコン最高位1位)
(初回限定版は、ピンク・グリーン・イエローの3種類)
9月 4日 hide solo Tour 1996
−PSYENCE A GO GO−(予行演習)
IN よこすか芸術劇場
(FC会員限定LIVE)
9月 8日 LEMONed presents hide
indian summer special
IN 千葉マリンスタジアム
10月 12月30・31日に東京ドーム2DAYSを行う事を発表
10月19日 hide solo tour 1996
〜PSYENCE A GO GO〜(追加公演)
IN 代々木第一体育館
10月20日 〃
10月23日 hide「LEMONed LP」 on sale
11月 4日 3rd.アルバム「DAHLIA」on sale
(オリコン初登場1位)
(アトランティックレーベル移籍後・初 前作の
「Jealousy」から、5年振りのフルアルバム)
11月18日 14th.シングル「SCARS」on sale
12月16日 NHK主催
「アジア・ライブ・スーパー・コンサート・アジアン・
ドリーム」に出演(韓国・中国などのアジア各国の
トップアーティストと共演)
12月18日 hide マキシ・シングル
「Hi−Ho/GOOD BYE」
on sale(オリコン最高位8位)
12月30日 「X JAPAN DAHLIA TOUR FINAL」
東京ドーム2DAYS「復活の夜」
12月31日 「X JAPAN DAHLIA TOUR FINAL」
東京ドーム2DAYS「無謀な夜」
★1997年
1月 1日 ビデオ「DAHLIA THE VIDEO VISUAL
SHOCK#5」PART1 on sale
(オリコン初登場1位)
2月26日 hide ビデオ「UGLY PINK MACHINE
file 1 official data file
[PSYENCE A GO GO in tokyo]」
on sale(オリコン最高位1位)
('96年10/20代々木第一体育館でのLIVEを
収録したLIVEビデオ)
2月28日 hide写真集「1128」on sale
3月 5日 ビデオ「DAHLIA THE VIDEO VISUAL
SHOCK#5」PART2 on sale
(オリコン初登場3位)
3月26日 hide ビデオ「UGLY PINK MACHINE
file 2 unofficial data file
[PSYENCE A GO GO 1996]」
on sale(オリコン最高位1位)
(セカンド・ソロ・ツアー「PSYENCE A GO GO」
を収録・編集したLIVEビデオ)
4月20日 余談:TOSHI 脱退
6月21日 hide REMIXアルバム「tune−up」
on sale
(「PSYENCE」のREMIXアルバム)
hide ビデオ・クリップ集「seven clips
Presented by MCA VICTOR」
on sale(オリコン最高位1位)
8月21日 hide ビデオ「hide presents MIX
LEMONed JELLY」on sale
('96年9月8日のLEMONed presents
hide indian summer special
IN 千葉マリンスタジアム でのイベントを収めたビデオ)
8月26日 hideプロデュースのオールナイト・クラブ・イベント
「hide presents MIX LEMONed
JELLY」を YELLOW、MO、DX3000、
OJAS、などで開催
9月22日 X JAPAN 解散(都ホテルで記者会見にて発表)
10月15日 アルバム
「LIVE LIVE LIVE TOKYO DOME
1993−1996」on sale
10月29日 ビデオ「DAHLIA TOUR FINAL 1996
東京ドーム完全収録」on sale
11月 5日 アルバム「LIVE LIVE LIVE EXTRA」
on sale
12月17日 hide Selection CD 「LEMONed
WORLD WIDE COMPILATION
WooFer!!」on sale
12月18日 15th.シングル「Forever Love
(Last Mix)」on sale
12月19日 アルバム「BALLAD COLLECTION」
on sale
12月24日 hideから「マル秘 X'MASプレゼント’97」が!
(赤パック・緑パックの2種類があり、ハッポウスチロールに
入ったこのVIDEOは開け口が無く、しかし
綺麗に開けないと中のhideの顔の型が崩れてしまう
厄介なモノでした。)
12月25日 アルバム「Singles〜Atlantic
Years〜」on sale
12月31日 X JAPAN「THE LAST
LIVE〜最後の夜〜」IN 東京ドーム
★1998年
1月 1日 hide 朝日新聞朝刊に広告
(hide with Spread Beaver
始動開始)
1月21日 アルバム
「LIVE IN HOKKAIDO 1995.12.4
BOOTLEG」on sale
1月28日 hide with Spread Beaver
7th.シングル「ROCKET DIVE」onsale
(オリコン最高位4位)
2月21日 hide&ZEPPET STORE Selection
「LEMONed WORLD WIDE
COMPILATIONWooFer!!02dB」
on sale
3月18日 16th.マキシシングル
「THE LAST SONG」on sale
5月2日 PINK PHOENIXになる
5月13日 hide with Spread Beaver
8th.シングル「ピンク スパイダー」on sale
(オリコン最高位1位)
5月27日 hide with Spread Beaver
9th.シングル「ever free」on sale
(オリコン最高位1位)
7月17日 hide ビデオ「hIS iNVINCIBLE
dELUGE eVIDENCE」on sale
7月23日 Zilch 1st.アルバム「3.2.1」onsale
8月14日 オールナイト・イベント 「hide presents
MIX LEMONed JELLY 1998
ヤッチャッテ!!」を
渋谷ON AIR EAST&WESTで開催
10月21日 hide with Spread Beaver
10th.シングル「HURRY GO ROUND」
onsale(オリコン最高位2位)
10月22日 「hide with Spread Beaver
TOUR appear!!1998 TRIBAL
Ja,Zoo」START
IN よこすか芸術劇場(FC限定)
10月24日 「hide with Spread Beaver
TOUR appear!!1998 TRIBAL
Ja,Zoo」 IN 日比谷野外音楽堂
11月17日 「hide with Spread Beaver
TOUR appear!!1998 TRIBAL
Ja,Zoo」 IN 横浜アリーナ
11月18日 〃
11月20日 「hide with Spread Beaver
TOUR appear!!1998 TRIBAL
Ja,Zoo」 IN よこすか芸術劇場
11月21日 hide with Spread Beaver
3rd.アルバム「Ja,Zoo」on sale
(オリコン最高位2位)
11月27日 チャリティ・イベント「hide Se'va
[C−Aid]」開催 IN 横浜アリーナ
12月 4日 CD−ROM「hide 1998 complete
works」on sale
★1999年
1月30日 アルバム「STAR BOX X」on sale
2月24日 アルバム「PERFECT BEST」on sale
3月 3日 Zilch (REMIX ALBUM)
「BastardEYES」on sale
(初回版には、「ELECTRIC CUCUMBER」の
プロモーションビデオ+メイキングを収録したビデオを封入)
5月 1日 トリビュート・アルバム「hide TRIBUTE
SPIRITS」on sale
(オリコン最高位2位)
5月 2日 「hide Memorial Day
〜春に会いましょう〜」IN 西武ドーム
12月 8日 hide ビデオ&DVD「A STORY
1998 hideLAST WORKS〜
121日の軌跡〜」on sale
12月18日 hide〜DIVE to 2000〜
('00,1,2,まで開催)
IN お台場フジテレビジョン 22F フォーラム
(管野秀夫氏撮影による、300点以上の写真、
hideの衣装などが展示された。
12月30日〜1月2日までの4日間は、
¥2,000のメモリアル・チケットのみの販売。
<日付・入場時間指定ありで、完全入れ替え制>ちなみに
メモリアル・チケットは
4日間別々のデザインとなっている。)
★2000年
1月19日 hide with Spread Beaver
11th.シングル「TELL ME」on sale
3月 2日 hide 初のベスト・アルバム「hide BEST
〜PSYCHOMMUNITY〜」on sale
5月 2日 hide Memorial Day 2000
IN hide MUSEUM 建設予定地
(注・詳しくはVANISHING〜HP参照)
5月 3日 〃
7月20日 「hide MUSEUM」 OPEN
(hideの地元、横須賀に建設)
hide DVD「hIS iNVINCIBLE
dELUGE eVIDENCE」on sale
10月18日 hide VISUAL MUSEUM vol.1
hide DVD「UGLY PINK MACHINE
file 1 official data file
[PSYENCE A GO GO in tokyo]」
on sale (DVDのみボーナス映像)
hide VISUAL MUSEUM vol.2
hide DVD「UGLY PINK MACHINE
file 2 unofficial data file
[PSYENCE A GO GO 1996]」
on sale(DVDのみボーナス映像)
hide VISUAL MUSEUM vol.3
hide DVD「seven clips+HURRY GO
ROUND Presented
by MCA VICTOR」on sale
(DVDのみ「HURRY GO ROUND」収録)
12月13日 hide VISUAL MUSEUM
vol.4
hide ビデオ(2本組)&DVD(2枚組)
「ALIVEST perfect stage
<1,000,000 cuts hide! hide!
hide!>」on sale
hideの御両親から、hide MUSEUMへ噴水の
誕生日プレゼントが贈られた。
hideの基地がお引っ越し
★2001年
4月 4日 hide VISUAL MUSEUM vol.5
DVD「A Souvenir+TELL ME」
on sale(DVDのみボーナス映像)
hide VISUAL MUSEUM vol.6
DVD「FILM THE PSYCHOMMUNITY
REEL.1」on sale
hide VISUAL MUSEUM vol.7
DVD「FILM THE PSYCHOMMUNITY
REEL.2」on sale
5月 3日 hide VISUAL MUSEUM vol.8
DVD&VHS「seventeen clips〜
perfectclips〜」
(DVDのみスペシャル・ボーナス映像として
“Hi−Ho楽屋Version”を特別に収録!)
VANISHING*CREAMの情報は一部雑誌等などでは知りえない情報も
記載しております。
VANISHING*CREAM 独自のモノも多数ありますので
コピー/複写はいかなる場合も一切禁止、お断り致しています事を御了承下さい。
Copyright (C) VANISHING*CREAM AKIHIRO. All rights reserved.